ポイントサイトって、結局クレジットカードとかの高額案件をやってしまったら、もうポイント稼げないんじゃないの?って思いますよね。
自分も思っていました…
『ポイントインカム』なら無料アプリ案件をこなしていくと、アプリ分のポイントだけでなく追加でポイントをもらえるコンテンツがあります!
今回は、そんなコンテンツ【ポイントハンター】の紹介をしていきます。
ポイントインカムとは
ポイントインカムは累計会員数400万人突破の人気ポイントサイトです。
ポイントが獲得ポイントが増えるキャンペーンも多く、個人的にはかなりオススメなポイントサイトです!
詳しくはこちらでまとめていますので見ていただければと思います。
この度、ポイントインカムのブログ投稿で【スタッフ賞】をいただいた記事!
ayuzublog.hatenablog.com
今ならこちらからの登録でポイントを獲得することができます!
バナーから登録できます!
【ポイントハンター】の凄さ
ポイントインカムには毎日コツコツとできるコンテンツや無料アプリ案件が豊富にあります。
ポイントハンターでは、そのコンテンツのクリアがクエストになっていて、クエストをクリアするごとに報酬としてポイントを獲得することができます。
さらに、クエストをクリアしていくと累計報酬としてさらにポイントを得ることができます。
この獲得できるポイントが凄いです!
では、ポイントについてまとめていきます。
☆1クエスト
※2021年4月のクエストです
こちらでは、1クエストをクリアするごとに25ポイント手に入れることができます。
☆1クエストはかなり簡単にクリアできます!
「4.ポイント交換」に関しても、ポイントハンターをクリアしていくだけでクリアすることが可能です。
ポイントインカムでは、iTunesカードが5%OFF、Google Playカードが3%OFFと安く交換できるので、そちらでの交換がおすすめです!
今回は25ポイント×4で100ポイント獲得できますね!
☆3クエスト
※2021年4月のクエストです
こちらでは、1クエストをクリアするごとに250ポイント手に入れることができます。
☆3クエストは少しだけ時間がかかりますが、こちらも簡単にクリアできます!
個人的に苦労するのは「3.ゲーム、アンケートで500pt」ですね。
ただ、こちらは時間があるときに集中してやればクリア可能です。
今回は250ポイント×4で1,000ポイント獲得できますね!
☆5クエスト
※2021年4月のクエストです
こちらでは、1クエストをクリアするごとに1,000ポイント手に入れることができます。
☆5クエストは時間がかかりますが、確実にクリアできます!
「1.連続ログイン14日達成」も忘れなければクリアできます(自分はあと1日のところで忘れました…(´;ω;`))
後述しますが、おすすめのアプリ案件で「2.広告を15件利用しよう」をクリアすることができます!
今回は1,000ポイント×2で2,000ポイント獲得できます!
ポイントハンターのみで獲得できるポイントまとめ
クエストクリア報酬のみで獲得できるポイントを表にまとめました。
獲得ポイント | 合計 | 累計 | |
---|---|---|---|
☆1 | 25ポイント | 100ポイント | 100ポイント |
☆3 | 250ポイント | 1,000ポイント | 1,100ポイント |
☆5 | 1,000ポイント | 2,000ポイント | 3,100ポイント |
8個達成 | 400ポイント | 3,500ポイント | |
9個達成 | 500ポイント | 4,000ポイント | |
10個達成 | 1,000ポイント | 5,000ポイント |
全てのクエストをクリアすることで5,000ポイント獲得することができます!
さらに、クリアするコンテンツ・アプリ案件自体からの条件クリアポイントもつくので、大量のポイント獲得を狙うことができます!
アプリ案件はめんどくさい?
でも、実際アプリ案件をクリアするのって時間かかったり、難しかったりしないの?
確かに、アプリ案件によってはポイントが高い分時間がかかったり、クリア自体が難しいものがあります。
今回は、実際にクリアする為のおすすめのアプリ案件を紹介していきます!
おすすめのアプリ案件
個人的におすすめのアプリ案件は、
上記のようなアプリです。
獲得できるポイントは150ポイントと低いため、所要時間が1時間ほどで簡単にクリアできます!
注意点
簡単にクリアできる分、注意点があります。
上記の通り、150ポイント獲得できるアプリでは成果条件として『承認待ち反映後、2時間以内に』という条件がありますので、起動してから2時間以内にクリアしないと条件クリアにならないので注意が必要です。
おすすめしないアプリ案件
逆に、おすすめしないアプリですが、個人的にはこちらの「BIGO LIVE」のような5,500ポイントなど高いポイントだと、条件クリアまで時間がかかってしまいます。
実際にクリアまで1週間ほどかかりました。
ただ、毎日ログインや、30分近く視聴することでクリアできるので急がない方やコツコツ出来る方には問題にならないかと思います。
アプリ案件を比較するなら『どこ得』
アプリ案件の中では、ほかのポイントサイトと比較してみたいことがあると思います。
ただいちいち探すのは面倒ですよね?
そんな時自分は、『どこ得』を利用しています。
ポイントインカムの方がポイントを多くもらえるアプリがあるので、こちらを参考にするのもアリかと思います!
ayuzublog.hatenablog.com
まとめ
こんかいはポイントインカムのコンテンツ「ポイントハンター」について紹介しました。
コンテンツのミッションをクリアしていくだけでポイントを獲得できるのはポイントインカムだけです!!
自分はポイントハンターを利用することで6,000円以上稼ぐことができています。
ポイントインカムはやればやるほどお得なポイントサイトですので、始めるなら早い方がいいです!
今ならこちらからの登録でポイントを獲得することができます!
バナーから登録できます!
今後、ポイントインカムのコンテンツについての記事をどんどん書いていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になれば幸いです。
この度、ポイントインカムのブログ投稿で【スタッフ賞】をいただいた記事!
ayuzublog.hatenablog.com